| メイン |
Opposition Agentとかいう頭おかしいカードが来るらしいです。
こんなん出されたらコンボ始動どころかマナ基盤すらサーチ依存の梓は音速で死にます。
というわけで対策しましょう。
で、できればこっちのサーチが解決される前に落としたい。
なので求める要件はこんな感じ。
1)構えられる
2)軽い
3)デッキが崩壊しない
こんな感じで検討できるのがこいつら。
・候補1
《強行突破/Ram Through》
・・・正気か?
いやまじでスペルの除去これしかなかった。
あいつパワー3あるから格闘系だと超高確率で1-2交換になる。イカれかな?
これなら一応コブラや古老から射程圏内。
そもそもサーチなしだとパワー2すら出ないパターンが多くてキレ散らかしそうだ。ダメなら抜く。
ビッグアクション=フィニッシュみたいな構成にすると必然的に決める瞬間までに小物しか並ばないのだ。
・候補2
《次元の歪曲/Spatial Contortion》
無色マナを出す努力が必要。やるなら荒地1枚差しと併せて。
新コジについては出てくるターンが遅いから何とか誤魔化してたけど緑マナ元との兼ね合いがねー。
それ以外は特に条件もないし一番マシな気がしないでも。
・候補3
《歩行バリスタ/Walking Ballista》
妨害札としてみると死ぬほど重い。
1ターン消費するか死ぬかの地獄の二択。
一応条件を選ばないし無限マナの捌け口になるしみたいな。
・候補4
《Aeolipile》
・・・ゴミかな?
・候補5
《猛火の松明/Blazing Torch》
なんだこれ。まぁ合計2マナだし。
結論:
やばい。
こんなん出されたらコンボ始動どころかマナ基盤すらサーチ依存の梓は音速で死にます。
というわけで対策しましょう。
で、できればこっちのサーチが解決される前に落としたい。
なので求める要件はこんな感じ。
1)構えられる
2)軽い
3)デッキが崩壊しない
こんな感じで検討できるのがこいつら。
・候補1
《強行突破/Ram Through》
・・・正気か?
いやまじでスペルの除去これしかなかった。
あいつパワー3あるから格闘系だと超高確率で1-2交換になる。イカれかな?
これなら一応コブラや古老から射程圏内。
そもそもサーチなしだとパワー2すら出ないパターンが多くてキレ散らかしそうだ。ダメなら抜く。
ビッグアクション=フィニッシュみたいな構成にすると必然的に決める瞬間までに小物しか並ばないのだ。
・候補2
《次元の歪曲/Spatial Contortion》
無色マナを出す努力が必要。やるなら荒地1枚差しと併せて。
新コジについては出てくるターンが遅いから何とか誤魔化してたけど緑マナ元との兼ね合いがねー。
それ以外は特に条件もないし一番マシな気がしないでも。
・候補3
《歩行バリスタ/Walking Ballista》
妨害札としてみると死ぬほど重い。
1ターン消費するか死ぬかの地獄の二択。
一応条件を選ばないし無限マナの捌け口になるしみたいな。
・候補4
《Aeolipile》
・・・ゴミかな?
・候補5
《猛火の松明/Blazing Torch》
なんだこれ。まぁ合計2マナだし。
結論:
やばい。
| メイン |
コメント